皆さんこんにちは
総務部のかわさきです
最近、ペットボトルのみかんゼリーにはまってます
普通の自販機で売っているんですが
飲みすぎ?食べすぎ?かなっていうぐらい買ってしまいます(笑)
少し控えようかなと思います(*_ _)
今回の現場ブログは
R4梯川安宅地区災害復旧工事の担当の社員の方々が
現場状況について、フェイスブックに投稿してくださったので
皆さんにもシェアしたいと思います!
動的コーン貫入試験ってなに…?
安宅災害復旧工事の現場なのですが
先日、鋼矢板の圧入(ウォータージェット併用圧入)を行なったところ
硬質な地盤により圧入が困難だったため
現地にて動的コーン貫入試験による地質調査を行いました。
この試験は、地盤の硬さや締まり具合を調査するためのものです。
試験方法は、コーン(先のとがった物)を取り付けた
ロッド(金属の棒状の物)を機械にセッティングし、上からハンマーを落として
先端のコーンを地盤に打ち込んでいきます。
コーンが20cm打ち込むのに必要な打撃回数(Nd値)を記録することで
地盤の状況を判断します。
工事区域(3箇所)で試験を行ったところ
Nd値は60~100ぐらいの硬質地盤ということが判りました。
こんな風に調べて試験結果を基に、施工方法や材料を考えたりしています。
最初聴いたとき、コーンって食べ物の方しか思いつきませんでした。
動くコーンが穴を掘るのかな、ぐらいしか想像できませんでした(笑)
ですが、現場では重要な試験なんだと分かりました。
色んな試験をして色々調べているから
今わたしたちが安全に暮らせているんだなと感じました。
いつも暑い中ありがとうございます(^^ゞ
これでブログをおわります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。