おつカレーさまです!

もうしばらくすると4月。

新しい仲間が入ってくるのでワクワク楽しみにしています!

新入社員たちの新入社員研修を企画中です。

楽しい研修にしたいな〜

人前で話すこと

エクスマライブセッションで皆さんの前でお話をしてからもう1ヶ月が経ちました。早いですね〜

この時は講演という形で自分がやってきたことをお話しさせてもらったのですが、いろいろと人前で話す機会が多いです。

30代の頃からそういう場面が多かったので人前で話すことは苦でもないし、もう慣れました。

慣れたけど、話をさせてもらう時はいろんなことを気をつけています。

何を気をつけているかってことを紹介したいと思います。

全部で7つあります。

人前で話す時に気をつけている7つのこと

人前で話す時に気をつけていることが、以下の7つが人前で話をする時のポイントです!

・シナリオを作る
・ポイントだけはきっちり決めておく
・聴いている人一人一人に話しかけるように話す。会場全体に話しかける
・間をしっかりとおく
・話す内容を覚えて話すのではなく、心を込めて話す
・話す前には一度イメージトレーニングをしておく
・抑揚をつける

人前で話す時は、だいたいこの7つを気をつけています。

だいたいどんな時も気をつけていることです。

会社の社員みんなの前はもちろん、講演する時、会社説明会で学生に話をする時、挨拶する時、さまざまな場面でこれらのポイントを押さえて話をするようにしています。

慣れるには場数も必要!

そして、あとは場数ってのも大事ですね。

やっぱ人前で話をするのって緊張します。でもその緊張を和らげるのには、呼吸法や何だかんだといろいろありますが、何よりも場数だと思います。

人前で話をしてするのは嫌なもんです。特に慣れていないと嫌なもんですよね。

でもそこをとにかくやってみる。それを積み重ねてたらそのうち緊張せずに話ができるようになってきます。

自分も慣れてきたのは、その積み重ねはしてきたからだと思います。

そして、しっかりとポイントを押さえて話すことが人前で話をする大切なことかなって思います。

とても役に立つ、タメになる話しの内容でも話し方が悪く伝え方が悪いと相手にはなかなか伝わらないと思います。

せっかく話を聴いてくれている人がいるんだから、その人のためにもいい時間になるようなお話をできるようにとこの7つのポイントを気にかけていますし、もっと話すという技術も磨きをかけていきたいです。

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

関連記事、人気記事はこちら!

”カレー王子のSNS活用”「SNSをビジネスで使うとすると、どんな投稿がいいですか?」

自分のコミュニティを大切にエクスマ的SNS活用の先生になる!

土木Qは英語や漢字の勉強にはなりませんが、土木の勉強にはなります!

やっと笑顔いっぱいのスマイル花壇になりました!スマイル花壇は木場潟南園地にあります

小松市に路面電車があったら楽しいだろうな〜!!

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!