今日、49歳になりました
今日、5月3日で49歳になりました。
ついこの間まで「50歳ってすごく大人だなあ」と思っていたのに、気がつけば自分も目の前になりました。
振り返ってみると、あっという間だったような気もするし、いろんなことがあったなあとしみじみ思う気持ちもあります。
でも、年を重ねることに対して、私はまったくネガティブな気持ちはありません。
むしろ、どんな50代になるのか、今から楽しみな気持ちでいっぱいです。
年齢を重ねることは、可能性を広げること
若いころは、年齢を重ねることに対して、
「できないことが増えていく」「衰えていく」というイメージを持っていました。
でも実際は違いました。
経験を重ねることで、見える景色は広がり、人との出会いも、感じ方も、どんどん豊かになってきました。
失敗や悩みもたくさんありましたが、それを糧にして成長できたこともたくさんあります。
これから迎える50代。
江口組の社長としても、一人の人間としても、もっと深く、もっと面白い生き方ができるんじゃないか。
そんなふうにワクワクしています。
そのためにも、今年の49歳の一年は、とても大事な一年。
慌ただしさに流されるのではなく、一日一日をしっかり味わって、
「今」を大切に過ごしていきたいと思っています。
すべての人に感謝を込めて、楽しい一年に!
ここまで元気に49歳を迎えられたのも、家族、社員、友人、地域の皆さん、そして江口組を支えてくださるすべての方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
これからの一年も、感謝の気持ちを忘れず、多くの人に恩返しできるよう、笑顔で、楽しく、元気に過ごしていきます!
50歳の節目を迎えるまでのこの一年。
「いい年だったなあ」と胸を張って言えるように。
そして50代のスタートを最高の気持ちで迎えられるように。
改めて、ここに決意表明です!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます!