新幹線が小松に来た〜

いよいよ今日3月16日に北陸新幹線が小松に来ました!長年だった夢が現実となりました!

僕は来週新幹線に乗って、大阪、そして東京へと行く予定です。楽しみです(^^)

普段の日常はネタの宝庫!

SNSを会社で発信しようとすると、多くの人が困ってしまうことが「ネタ不足」です。

「ネタがない」どころか「何を投稿したらいいか分からない」と言う人もいます。

しかし、実は誰もがみんな日常生活に面白いネタが溢れています。

重要なのは、日々の業務や成果、社内での小さなエピソードを見つめ直し、それをどう伝えるかに工夫を凝らすことです。

例えば、商品のことを伝えたいなと思ったら製品開発の裏話や、社員一人一人の小さな成功を紹介することで、企業の人間味を伝え、フォロワーとの親密さを増すことができます。

また社内イベントや日々の業務の様子を紹介することも、企業の文化や雰囲気を伝える良い機会になります。

そして、担当者の日常や好きなコト、趣味の発信も最高です。

人は会社と繋がりなくは無いものです。売り込まれると嫌だから・・・

でも人とはつながりやすいのです。そこで、個人的なことを発信するとフォロワーさんとつながりやすく、関係性が深くなるチャンスが大いにあります。

トレンドを取り入れたネタづくり

また、トレンドを取り入れることは、SNSでの視認性を高め、より多くのフォロワーとの関わりを生むための効果的な方法です。

しかし、単に流行に乗るだけでなく、そのトレンドが自社のビジネスや価値観とどう関連するかを考えることが大切です。

例えば、持続可能性や健康など、社会的なトピックに対する企業の取り組みを紹介することで、ブランドのポジショニングを強化するとともに、関心を持つフォロワーとのつながりを深めることができます。

トレンドをそのまま投稿するのではなく、自社らしさを取り入れたり、担当者の気づきや考えを加味すると独自の投稿になり価値があがります。

フォロワーさんとの関係性を深める

SNSは双方向のコミュニケーションツールです。

何よりフォロワーさんとの関係性を深めることが大切です。

フォロワーから積極的に関わることを促せる投稿をすることできると、コミュニティを活性化させると最高です。

Q&Aセッションやアンケート、クイズなどを定期的に行うことで、フォロワーの関心やニーズを把握し、それに応える形でのコンテンツ制作につなげることができます。

また、フォロワーさん自らの意見や体験をシェアできるようなキャンペーンを実施することも、エンゲージメントを高める有効な手段となります。

SNSのコンテンツ制作には無限の可能性があります。

大切なのは、常に創造的であることと、自社のブランドやメッセージを忠実に伝えることです。

小さな試みから始めて、フォロワーの反応を見ながら徐々にアプローチを拡大していくことが成功のカギとなります。

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございます!

関連記事、人気記事はこちら!

土木業界ダントツSNS。社員たちが活躍する土木広報

SNSマーケティングにおけるショート動画の重要性

SNSの発信が続けれられる3つのコツ

土木業界ダントツSNS

SNSの本質とは何か?

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!