これまでInstagram、TikTokのアカウントがあったけど、ここ最近に参加した勉強会の結果・・・
2つとも新しいアカウントを作ることにしました。
これまでいた2000、1000のそれぞれのフォロワーさんが0からスタートになるのは大変だけど、遠回りでもそっちの方がよくなるだろうと思い、決断しました。
来週には新アカウントスタートします!!
お楽しみに〜
最近気になったCM
テレビを観ていて、最近気になったCMがあります。
クスッと笑ってしまったし、江口グループでも同じことが起きてしまうんじゃないかっていう焦る気持ちが生まれたCMです。
それはJTのCM。
これです!!
JT企業CM「森について考える午後」篇です。
森は丁寧に育てないとな〜
会社で働く若者の事例を面白く取り上げたJTのCMです。
クスって笑っちゃう面白いCMですが、こういうことってうちの会社でも起きそうだなとも思いました。
最近の若者はビジネスマナーができていないっていう声を聞くことがあります。
江口組でもです。
でも、それはできない若者悪いんじゃなく、「森は丁寧に育てないとな〜」って言ってるように若者は丁寧に育てなくてはいけないのかなって思います。
このCMのように、上司を呼び捨てにするなんてワザとやってるわけがありません。
知らないからです。
社外の人には上司の名前は呼び捨てていいんだぞ!って言ったから電話の時もそうしたんでしょ(笑)
周りはびっくりするけど、そうなったのも森くんは知らなかったからです。
知らないから起きちゃうんだと思います。
知らないことは丁寧に教えてあげよう
「なんでこんなこともできんのや!!」って怒鳴られたことがあります。
「だって知らんもん・・・」そう心の中でつぶやいていました。口にするとさらに怒られそうだから(笑)
という若い時代でした。
でもね、今はそんなすぐ怒鳴られるってことがなかったけど、今でも「できんことが多すぎる」と嘆く上司や先輩の声はよく聞きます。
でも、それは今も昔も間違いです。
社会人になった若者が知るはずがないからです。
ちゃんと教えてあげなくちゃいけない。
それも丁寧にです。
上司や先輩たちが「できんことが多すぎる」とできない若者を批判するということは、自分自身が若手の教育をちゃんとできてませんと宣言しているようなものです。
若手の教育は上司や先輩の大切な仕事です。
だからこそ、若者は丁寧に教えてあげなくちゃいけないなって思うんです。
でもね、何回言うてもわからない人には厳しく言うことも必要です。
企業での教育ってなかなか難しいです。
世代が違うから、育ってきた環境も違うし、難しいのは当たり前です。
だから悩んでいる人も多いと思います。
一人で悩むんじゃなく、みんなでどうしたらいいか考えることも大事です。
江口グループも若手も先輩もお互いに成長できる機会をつくっていきたいなと思っています。
今日もブログを読んでいただきありがとうございます!
関連記事、人気記事はこちら!
採用活動は当てのない旅かもしれない・・・でも仲間を探す旅は続きます
「必ずできる、もっとできる」若手の指導に悩んでいる皆さんに読んで欲しい本
工事部の若手が次々とCHIKACOの部屋に。次は誰が遊びにきてくれるのか楽しみです♪