おつカレーさまです!

『こまつを明るく、にぎやかに!』

まちを元気にしたい!と思っている小松の元気な人・もの・コトを一堂に!出店するお店、出演する人・団体、皆がこまつの人。

まさにオールこまつもんで小松の元気と魅力を発信するイベントを10月22日に開催します!

自分もスタッフとして参加します。

よろしくお願いします!!

本当はCHIKACO姉さんの仕事は経理なんです

SNSなどを通じて土木広報として発信をしている江口組です。

CHIKACO姉さんたちが中心となり頑張っています。

でも実はCHIKACO姉さんは普段は事務のお仕事をしている総務部の社員です。

そう言うと驚く方が多いのですが経理の仕事が中心なのです。

他のメンバーも同じです。

ただこれからはもっと真剣に、そして楽しく広報がんばりたいと考えています。

そうなると専門的に広報を仕事とする人材が欲しいなと去年くらいから考えていました。

4月に新入社員として初めて広報担当の社員を採用しました。

江口組広報部が誕生します

4月からは新しいメンバーが加わり、新しく広報部を立ち上げたいと考えています。

広報専門の社員が入社するからと言って、CHIKACO姉さんが引退するわけではありません。

これまでのメンバーと共に、新しいメンバーが加わり江口組の土木広報がさらに楽しくなったらいいなと思います。

SNSはもちろん、ニュースレターやイベントなんかも力を入れたい。

そして、工事現場の見せ方も街に馴染み、地域の皆さんに親しみを持ってもらえる現場を作りたいと思います。

4月から楽しみですね!

ただ、江口組の土木広報は広報という観点からスタートした広報ではありません。

自分がSNSをやろうと始めたもので、広報ということを意識したことがありませんでした。

特に広報を意識することなく、やってきた土木広報をやってきました。

土木広報なのにね(笑)

公務員のための広報の教科書

改めて広報とはと勉強しようと思い本を買いました。

この本よかったです。

「公務員のための広報の教科書」

公務員じゃなくても広報とはこういうことかと1から勉強することができる本でした。

この本の最初にこんなことが書かれています

広報とは、英語で「Public Relations」といいます。

Publicは「公衆・公共」。Relationsは「関係・関連」。

つまり、自治体広報とは、住民・地域・メディア・職員などあらゆる公衆との関係性を良くすることです。

ただ「情報を流す」だけでは広報ではないのです。

(引用:公務員のための広報の教科書 佐久間智之著)

これが広報の全てやなと思いました。

広報の肝です。

自治体広報とはと書かれていますが、自分達の土木広報も同じです。

いろいろな人と関係性を良くすることです!!

これが土木広報の肝です。

この本ではSNSはもちろん行政でよく作成されている広報紙などイベントまでさまざまな広報活動の基本が書かれています。

4月の江口組土木広報部の発足に向けてしっかりと準備し、沢山の人と楽しく関係性をよくできるようにしたいなと思います!!

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

関連記事、人気記事はこちら!

応援される企業、応援される土木になるために土木広報を頑張っています!

学生たちの土木イメージを大きく変えた土木広報インターンシップ

土木Q道場破り!!CHIKACO姉さんに挑戦状!!土木広報の絶対に負けられない戦い!!

記念すべき20回目の土木QはCHIKACO姉さんVS大学生!

土木の力で守られた町。改修工事で豪雨被害が大幅に減少した小松市の梯川

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!