ライブDVDで、いつでもあの熱狂に戻れる
僕は昔から、サザンオールスターズが大好きです。
特に、ライブDVDを観ることが大きな楽しみの一つになっています。
あの熱気と空気感は、画面越しでもしっかりと伝わってきます。
何度観ても飽きることはなく、観るたびに新しい発見や感動があるのが不思議です。
ライブDVDには、その日その瞬間の空気がすべて詰まっています。
演奏はもちろん、桑田さんのMC、観客の声、会場の雰囲気・・・
その全てがひとつになって、何度でも“あの瞬間”に気持ちを連れていってくれます。
そんなライブDVDの中でも、僕にとって特別な1枚があります。
カズと桑田さんが共演した、あのライブ
初めて自分で購入したのが、日産スタジアムで行われたライブのDVDです。
その日は、キング・カズこと三浦知良選手がキックオフと始球式を務めた、まさに記憶に残る特別な一枚でした。
僕はカズ選手の大ファンでもあります。
常に挑戦し続ける姿勢や、年齢に関係なく現役にこだわり続ける姿に、強く心を動かされてきました。
そんなカズ選手が、サザンのステージに登場し、キックオフをする。
音楽とスポーツ。自分にとって大切なものが交差した、まさに夢のような瞬間でした。
DVDを観るたびに、カズ選手の笑顔、桑田さんの熱い歌声、会場の一体感がよみがえります。
元気が欲しいとき、少し気持ちが沈んだとき、このDVDがあるだけで「よし、また頑張ろう」と思えるのです。
サザンのライブには、音楽を超えて「生き方」や「想い」が詰まっていると感じています。
茅ヶ崎の風と、ライブビューイングの夜
もう一つ、僕にとって忘れられないライブがあります。
それは、実際に自分の足で観に行った茅ヶ崎ライブです。
海沿いの開放感や、あたたかな空気。
観客とステージが一体になって生まれた、あの独特の高揚感は、今でもはっきりと覚えています。
ライブが終わったあと、茅ヶ崎の街を歩きながら「最高だったな」と何度も思いました。
そのライブも後日DVDとして発売され、僕は迷わず購入しました。
DVDを再生すると、あのときの風、空、光、そして感情までが鮮やかによみがえります。
ライブDVDの魅力は、ただ映像を楽しむだけでなく、
その中に詰まった「記憶」や「感情」までも再生してくれるところにあると思っています。
ライブの感動は“生”が一番だと思いますが、映像で追体験することで、その余韻を何度でも味わうことができますし、自分の好きなタイミングで“あの時間”に戻れるという贅沢も味わえます。
そして明日は、今年の1月から始まった「THANK YOU SO MUCH」ライブツアーの最終日です。
僕は、そのライブビューイングに行ってきます!
実際の会場には行けなくても、全国のファンと一緒にラストを迎えられることが本当に嬉しいです。
桑田さん、サザンオールスターズのみなさん、ありがとう。
明日、スクリーン越しに心から声援を送りたいと思います。
めっちゃ楽しみです!!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます!