Social Networking Service
もう何年もSNSは自分達の身近に存在し、友達との交流だったり、最近では仕事でも大いに使っているSNS。
企業でやる人が今年は増加したなって感じがします。
当たり前のように存在し、無くてはならない存在になってきました。
あらためて、SNSとは?
SNS・・・
SNSは「Social Networking Service」の略です。
SNSが当たり前になっていましたが、改めてこの略だったなと思い出しました。
SNSってこうあるべきなんだ
Social Networking Serviceのこの3つの単語。
訳してみると面白いことに気づきました。
Social:社会の、社交的な。打ち解けた
Networking:人と人との輪のつながり。異業種交流会
Service:人の為に力を尽くすこと。お客様をもてなすこと
それぞれの単語の意味を見て、そしてそれぞれの言葉を組み合わせるとやっぱりSNSの力、役割はこういうことなんだなと納得したし、こうあるべきなんだと思いました。
ちょっと分かりにくいですかね。つまりSNSを日本語にするとこういう意味なんじゃないかと僕は思いました。
『公の場で沢山の人と打ち解けてつながりを作り、異業種との人とも交流をする場
また誰かの為になることをすると共に、自分のお客様に対して心を込めて対応する場』
ということです。
だからSNSにとって大切なことは、発信することでもバズることでもなく、フォロワーさんと仲良くなることなんだと思う。
これがSNSの本質です。
だからSNSはビジネスにマストなんだと思う
僕なりのSNSの解釈なのですが、だからこそ「やっぱSNSはビジネスにはマストなんだな〜」って確信しました。
ビジネスで大事なことは沢山の人とつながること。
そしてお客様に対して心を込めて行動すること。
こういうことがとても大切なことです。
そしてこれらをSNSはカバーしてくれるし、SNSを活用することで人とつながり、お客様を大事にできるようになります。
そう考えるとビジネスではマストなSNSなんだと思います。
SNSをビジネスで使っている会社はだいぶ増えてきました。
またまだ使ってない所もあります。
でも、今からでも遅くないと思います。今からでも大丈夫。
これから益々SNSが当たり前になってくる時代だと思います!!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます!
関連記事、人気記事はこちら!
SNSで採用活動を変える。江口組がSNSで得た成果とノウハウを伝えるセミナー開催!