新入社員に寄り添う月一フォロー研修

江口組では、新入社員の成長と活躍を目指し、月に一度のフォロー研修を通して、社会人としての基礎をしっかりと育んでいます。

このフォロー研修は、新入社員たちの目標の進捗を確認し、仕事に対する意識や姿勢を築く貴重な時間にしています。

月に一度、新入社員たちと直接会って話をすることで、彼らが着実に成長している姿を目にし、未来の江口組を支える存在となるための一歩一歩を踏みしめていることを実感します。

社会人マインドの育成と同期の絆

これまでの研修では、「仕事をする目的とは?」「自分の仕事は誰のためにやっているのか」といった根本的な問いかけを大切にし、「ビジネスマナー講座」や「仕事における質、量、スピードの重要性」など、社会人として必要な考え方やスキルを伝えてきました。

新入社員たちは、単に業務をこなすのではなく、何のために、誰のために仕事をするのかを考えることで、日常業務の中に自分の役割や責任を感じ、成長に繋がる姿勢を育んでいます。

また、フォロー研修は単なる知識の習得に留まらず、同期との絆を深める場でもあります。

仕事の考え方や悩みをディスカッションすることで、同期の意見や視点を理解し、新しい発見や気づきを得ることができます。

同じ道を歩む仲間として、互いに支え合い、刺激し合いながら、将来の江口組を担う存在へと成長していくことを期待しています。

こうして研修の場で築いた同期の絆は、彼らが現場で新たな課題に挑む際にも大きな支えとなり、チームとしての強みを発揮する要素となります。

さらに、高卒の新入社員にとっては、ビジネスマナーや社会人としての考え方がまだまだ成長段階にあるため、研修では「マインドの向上」にも重点を置いています。

仕事を進める上で、正しい姿勢や言葉遣いは重要ですし、先輩や取引先に対して失礼のない対応ができるようにすることが、最初の成長段階と考えています。

こうしたビジネススキルや社会人としての考え方が身についてくると、自然と自信もついてきて、日々の業務に積極的に取り組めるようになるのです。

新入社員の成長と未来への期待

毎月の研修で新入社員の成長を確認することは、私自身にとっても非常に楽しみな瞬間です。

各自が立てた目標の進捗を確認する中で、時には大きな一歩を踏み出していたり、悩みながらも前向きに挑戦している姿を見ると、社長としての喜びと同時に、成長を促すためのサポートの責任を感じます。

先日、今期最後の研修を迎えた際には、新入社員たちとの対話を通じて一抹の寂しさを感じましたが、それ以上に、彼らがこの先に見せてくれる成長がますます楽しみでなりません。

来年の4月には、彼らが後輩を迎える立場となり、江口組の新たな顔として活躍する日が訪れます。

先輩として後輩の良き手本となるためにも、これまでの学びを大切にし、さらなる成長を遂げてほしいと願っています。

これからも、私たちは彼らをしっかりとサポートし、応援し続けていきます。

江口組にとって、新入社員の成長は組織全体の活性化にもつながるため、今後も愛情を持って育成に力を注ぎ、彼らが大きな舞台で活躍できるような環境を提供していきたいと思います。

新入社員たちが安心して成長を実感し、自分の役割を誇りに思えるようにすること。

それが、江口組の教育方針であり、未来への投資です。

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございます!

関連記事、人気記事はこちら!

後輩のために頑張る新入社員たち!!

1年前は高校生でした。新入社員たち成長してるな〜!!

新入社員をカッコいい大人に育てる!江口組の革新的フォロー研修とは?

自分を成長したい人は江口組!江口組社員研修の魅力

建設会社が「カレー研修」って何するの???

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!