ノリさんから
「お前もう47歳ねんし、満塁ホームランカレー食べれんやろ!」
って言われたので、まだ余裕だと言うことをゴリさんに証明したく、満塁ホームランぶっ放してきました!!
美味しくてペロリといっちゃいました。
カレーは飲み物です(笑)
土木のチカラで生活が便利に!
川沿いに建つ家に住む高校生の男の子がいました。
通う高校は川のすぐ向こう側だけど、川に架かる橋は遠くにあって上流まで、ぐるっと回って学校に行かなくてはいけませんでした。
その高校生は入学当初から「直線距離じゃあすぐなのに、なんで遠回りしなくちゃいけないんだ。目の前をすぐ渡れれば朝もっと寝ることができるのに・・・」
っていつも思っていました。
そんなことを毎朝思いながら、学校へ通うっているとある冬の日の朝、堤防でなんだかダンプトラックが来て何かを運び、いつの間にかフェンスが設置され、川沿いで工事が始まりました。
それから1年が過ぎ、2年が過ぎ、その高校生が卒業を迎えようとする頃に家の目の前には立派な橋が架かったのです!!
卒業式、新しくできたその橋を渡って学校へ行くと、これまでより10分も早く学校に着くことができました。
「もっと早くこの橋ができていたら、毎朝10分寝れたのにな〜。でも何もないところに橋ができるなんて凄いことだ!」
って思ったそうです。
高校生の在学中には間に合いませんでしたが、新しい橋はきっと通学や通勤の時間を短縮することができたし、また渋滞緩和にもつながったはずです。
そして、交通の便がよくなり、物流などにもきっとプラスの影響をもたらしたはずです。
川に橋を架ける仕事は土木のチカラです。
土木のチカラが、多くの皆さんの生活を便利にし、生活を支えているのです。
街中の工事現場には必ず意味がある!
土木の仕事は道路を造る、橋を造る・・・土木構造物と言われるものを沢山造っています。
それはただ造っているのではなく、それぞれに意味や目的があるのです。
その目的の多くは、住む人の生活を便利にしよう!不便をなくそう!安心した生活を過ごせるようにしよう!
などさまざまな目的がありますが、どれも1つとして意味のない土木はありません。
もし、皆さんのお住まいの場所や会社や学校の近くで工事現場があったら、その現場は必ず意味を持ち、皆さんのお役に立つ現場になっているはずです!
ぜひ、近くに工事現場があったら何をしているのかな?
完成したらどんなふうになるのかな?
って覗いてみてはいかがでしょうか。きっと皆さんの生活に関わる大切工事をしているはずです!
何をしているのか分からないのが工事現場
意味があるよ!目的があるよ!
って言ってもなかなか何をしているか分からないのが工事現場です。
そして、覗いてみてと言っても殺風景で、近寄りがたい雰囲気なのも工事現場です。
でも、それでは地域の皆さんとの距離が離れていくばかりだっていうことで、最近SNSなんかで現場の紹介や現場の仕事紹介などを発信している会社が増えました。
「土木」「工事現場」って検索してみるとけっこう出てきます。
TikTokなんかは面白い現場動画がけっこうありますよ!
それを見ると、工事現場が何をしているかがわかります!
身近な現場じゃなくて、なんとなく同じ環境での現場だと意味や目的が似ている工事もあったりします。
そして江口組もSNSを使い工事現場の様子をアップしています!
みんなの生活に役立っている土木のチカラ、そして皆さんの近くにいる土木をぜひチェックしてみてください!
今日もブログを読んでいただきありがとうございました!
SNSビジネス活用セミナー参加者募集中
「土木(仕事)の魅力を発信するSNSビジネス活用セミナー初級編」
日時:9月27日14時〜16時
場所:株式会社江口組会議室(小松市殿町2−66)
費用:お一人11,000円(税込)
定員:10名
申し込みはこちら→土木の魅力を発信するSNSビジネス活用セミナー申込み
必要事項を入力しもうしこみください。
セミナー申込み後に費用のお支払いなど詳細なことを連絡させていただきます。
「もう、発信さえすれば効果が出る!」そんな時代は終わりました。SNSの特性を理解し、的確なSNSを投稿をしなければビジネスで効果はでません。
あなたの土木(仕事)の魅力が多くの人に伝わるようにと願います!!
関連記事、人気記事はこちら!
ひと涼みアワード2021職場啓発部門で優秀賞をいただきました〜!!
えぐとぐぐのかき氷屋さんが熱中症プロジェクト優秀賞を頂きました!
暑い時は、アルバの熱々で美味しいカレーを食べて暑さを吹っ飛ばそう!
江口組は安全第一はもちろん、地域に根ざした工事現場を目指しています!