おつカレーさまです!

今日は2022年2月2日です。

なんだか2がいっぱいと並んだ今日「2時22分に何かすればよかったね〜」って話をしてたら、「まだ2月22日がある」ということになり、今日よりもっと2が並ぶ22日は何かしたいなと思います。

話が上手いということは伝わるかどうか

社長をしていると社員の前で話す機会はよくあります。

それと、これまでJCとかPTAなどで話す機会が多くありました。

なのでもう慣れてしまったのか、人前で話すことはそんなに苦ではありません。

場数さえ踏めば人前で話すのは慣れて上手くなると思ってました。

だから、人前で上手くなるには?って聞かれると「経験ですよね〜、場数を踏むとそのうち上手くなりますよ」って思っていました。

でも、それって違うんですよね。

人前で話す場数っていうのは、場慣れをしてきて緊張しなくなってくるってことなんじゃないかなって思います。

人前で話すことが緊張しないってことと、話が上手いってことはイコールなんじゃないんです。

話が上手いって、聴いてくれている人たちに伝わってるかどうかだと思います。

伝わる力、そして聴いてもらえるように惹きつける力。

この力を持つことが大事なんじゃないかなって思います。

単調な話し方と指摘されました

以前、エクスマ塾の上位コースエヴァンジェリストコースに通っていました。

そこでは自分の事例をエクスマセミナーで発表するという課題に取り組みます。

その塾で「えぐっちゃん(僕のニックネーム)の話は単調だね。もっと間を置いたり抑揚つけたらイイよ」って言われました。

単調な話し方って気持ちがこもってないようにも思われるし、聞いていて眠くなる可能性も高いし、上手い話し方ではないですね。

人前で話すことが慣れていても、単調な話し方は何とかしたいなって思いました。

そしたら藤村先生からのオススメは志の輔落語でした!

「えぐっちゃん、志の輔落語聞いたらイイよ」って藤村先生からアドバイスをもらいました。

志の輔落語で話し方のスキルアップ!!

藤村先生が言うには、落語家は間の取り方や人を惹きつける話し方なんかがとっても上手いから参考にしたらイイよっていうことで、オススメしてもらった立川志の輔のDVDを即amazonで注文しました!

これまで落語は聞いたことがなかったです。どちらかというと、全く興味のない分野でした。

でもね、聞いてみると落語は面白い!

そして自分の話す言葉と扇子や手拭いだけを使い、いろんな世界観を創り出します。これすごいことやって思いました。

登場する人のやり取りやその場の風景が浮かび上がってきます。

面白いだけじゃなく、間をとり、その間が聴いている人たちを惹きつける。

その力がすごいなって思いました。落語をすっごく参考させてもらいました!!

人前で話すことが多い人は落語を聴いたらいいなって思います。

志の輔落語のDVDを聞いてから落語が面白くなり、ライブでも聞きに行く機会が何回かありました。

ライブもまた最高です!

落語おすすめですよ〜

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

関連記事、人気記事はこちら!

大人の遠足。エクスマご一行様が江口組に来てくれました!

採用活動でSNSを活用している江口組が日経コンストラクションに登場

SNSをやり続けよかったことはいっぱい!でもそれエクスマのおかげです!

これからの新しい時代に必要な「エクスマ7つの習慣」

土木のイメージを変えるのはSNS。SNSの力は無限大!

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!