土木はCivil Engineering

江口組の仕事は土木です。

道路や橋を造るインフラ整備って言われる仕事です。

この土木は英語で何ていうか知っていますか?

「Civil Engineering」っていいます。

Civilは、市民の、住民のという意味、Engineeringは工学、技術という意味です。

だからCivil Engineeringって直訳すると、市民のための技術。

つまり「みんなの生活のための仕事」という意味だと僕は思います。

土木は「みんなの生活のための仕事」と言っている通り、本当に大事な仕事だと僕も自負しています。

道路や橋を造るって言いましたが、決してそれが一番大事なことではありません。

これらを造ることで、市民の皆さんの暮らしが安心安全で豊かになることが大事なことです。

暮らしが豊かになるだけじゃなく、災害に強いまちづくりをするために堤防を強化したり、耐震工事をしたりと、災害が起きたとしても市民の皆さんの生活が守れる安心安全なまちづくりをすることも大事な仕事です。

土木のイメージを変えなあかんなって思います

こんなにも素晴らしい仕事だし、自分は誇りに思って仕事をしていますが、土木っていうと一般の人からの印象が悪く、それが本当に残念だなって思います。

数年前に採用活動をしている時に大学生からこんなことを言われたことがありました。

「土木って将来あるんですか?」「親が土木の仕事は止めた方がいいって言うんです」

けっこうショッキングな言葉でした。

そして土木は3Kの仕事って言われます。きつい、危険、汚いという3K。

そして最近はそのKが増え、給料が安い、休日が無いというまたイメージが悪くなるようなKが増えてきました。

そんな印象があるのか、年々土木(建設業)で働きたいっていう若者が減っています。

それだけじゃなく、僕が大学の頃は土木学科っていう学科があり土木の勉強をしたのですが、今は土木の勉強をする学科は、都市創造学科、環境工学科などと名前が変わり土木の名前が消えかかっています。

寂しい話です・・・

土木はカッコいい仕事だよって発信することが大事

こんなイメージがついてしまうのも、土木業界って自分たちのことを宣伝したり、発信したりすることをこれまでしてこなかったから悪いのかなって思います。

土木の現場で働くってことは3Kが無いとは言いませんが、それを超える達成感や感動、そしてやりがいが工事現場には溢れています。

そのよさをどんどん発信し、いろんな人に知ってもらいたいなって思います。

働くって、給料をもらうことや自分の好きなことをするってことが大切だと思うけど、人の役に立つってことが何より大切なんじゃないかと思います。

土木はその要素がいっぱい!!

人の役に立つ仕事ができるのが土木です(^^)

Civil Engineering = みんなの生活のための仕事

伝えることはもちろん、この想いを忘れずに人の役に立つ仕事をしっかりとやってきます!

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございます!

関連記事、人気記事はこちら!

台風から地域を守る土木の力

土木クイズ土木Q!YouTubeアップロードしました!!

江口組のバリケードは誰でも見やすいようになっています♪

自分を成長したい人は江口組!江口組社員研修の魅力

江口組TikTok発信中!

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!