おつカレーさまです!

今日は30代の時にお世話になった小松JCで講演会してきました。

SNSのビジネス活用やJCで経験したことを後輩たちに伝えました。

1個でも後輩たちの役に立ってればいいなと思います。

江口組SNSの歴史

JCで話をしてきた中で、これまでの江口組SNSの歴史を話しました。

最初は1人で始めました。

ずーっと1人で続けてきました。

そして、そのうちに興味を持ってくれる人がでてきて、それからしばらくして一緒にやってくれる仲間がすこしずつ増えてきた。

さらに、今はプロジェクトチームができみんなで協力しできるようになってきた。

これが江口グループのSNSの歴史です。

ファン創りプロジェクトとは

江口グループのSNS活動をやっているプロジェクトチームは、ファン創りプロジェクトと言い、このチームが中心となってやっています。

SNSを通して、江口グループのファンを増やそうということで活動しています。

自分1人でのスタートした江口組SNS。

それが、すこしずつ仲間が増えてきて今ではこのチームみんなで頑張っています!

そして、その中での代表格はやっぱCHIKACO姉さんです!

1人でやるより、今の方が楽しいし、メンバーたちのSNSの発信が日々成長していることが嬉しいですね。

頼もしい仲間たちやなと思います。

ビジネスでSNSはマストな時代

会社としてSNSを始めたのはもう10年近く経ったかなと思います。

そしてSNSは今も大切だし、これからますます大切になってくると思います。

なぜって、人と人とのコミュニケーションの仕方、そして情報収集もSNS、購買意欲の向上と買う決め手など、いろんな行動がSNSになっているからです。

このようにSNSが色々なところで使われているのに、ビジネスで使わない方がおかしいと思います。

SNSのツールは無くなるものがあるかもしれないけど、SNSはこれからもどんどん進化していくだろうと考えています!

だから、江口グループもSNSをもっとがんばりますよ〜!!

これからも江口グループのSNSをお楽しみにしていてください。

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

関連記事、人気記事はこちら!

ドボクのミカタvs江口組土木広報。”はっぱをかける”ってどういう意味?

カッコいい土木、楽しい土木、そして可愛い土木。土木広報活動は色々な土木があっていいと思う

志事

土木の力で守られた町。改修工事で豪雨被害が大幅に減少した小松市の梯川

読書感想文もSNSも同じ。共感してもらえるために想いを伝えることが大切!

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!