おつカレーさまです!

強い雨が降るとあの日のことを思い出してドキッとしてしまいます。

それにしても最近の雨は頑固に降ります。

日本の天候が変わったのかなって思うし、これから台風の季節なので色々と気をつけなくちゃいけないなと思います。

あの豪雨から2週間

あのすごかった豪雨からもう2週間が経ちました。

2週間が経ってもまだまだ元の生活に戻れないし、戻るために一生懸命に頑張っている地域がまだまだあります。

江口組も被害が多かった小松市の山間部の復旧工事を頑張っています。

8月中になんとか目処がつかないかと、人命優先、生活優先で工事を進めています。

それにしても8月4日の雨はすごかったです。

梯川は埴田地域で氾濫しましたが、自宅の近くの小松天満宮でも見たことのない水位まで水が上昇しました。

ちょうど埴田地域が氾濫したという情報が入る直前の小松天満宮周辺の梯川の様子です。

梯川はだいぶ前から洪水対策として川幅を広げ、堤防を高く強くする工事が進められています。

このあたりは5年前に工事が完成しました。

それからこんなにも水位があがったのは初めてです!!

もし河川の工事がしてなかったらと思うと・・・

2013年の7月に小松市が豪雨を襲った時もかなり水位が上昇した梯川です。

あの時はあわやという所まできましたが、ぎりぎりセーフでした。

その時以来、この梯川の状況を見て身の危険を感じました。

でも2013年はまだ河川改修工事が終了していませんでしたが、今回は違います。

もう河川改修工事が終わり、川幅は従来よりも1.5倍は広くなりました。

それでも今回の豪雨では身の危険を感じるほどの梯川となったことを考えると、もし工事が終わってなかったらと思うととんでもないことになっていたなと恐怖です。

おそらく小松市住が大洪水の水浸しになっていたかもしれません。

やばかったです。

そう思うと河川改修工事が終わっていてよかったなと思います。

土木の仕事は命と生活を守ること。その使命が果たせた!

この河川改修工事は土木の仕事です。

江口組も携わっています。

普段の生活では何も感じることがないかもしれない土木の存在感ですが、このような状況になると必要性を感じるし、大切だなって思ってもらえるのではないかなと思います。

今はもう穏やかないつもの梯川です。

これが当たり前の梯川だと思っていたらダメなんだなって思いました。

ここ最近毎日のように水害のニュースが流れます。

まさか自分たちの小松でも水害が起きるとは思ってもいませんでした。災害はいつ何時、どこに誰に起こるかわかりません。

だからもしもの準備が必要だなって思うし、災害対策の工事もしっかりと進めなくちゃいけないなって思います。

今回のことで改めて自分たちの土木の仕事は人の命を守る、そして生活を守る大切な仕事だと実感しました。

これからも地域の皆さんが安心安全に生活できるように頑張りたいと思います!

まずは災害復旧をしっかりとがんばります!

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

関連記事、人気記事はこちら!

令和4年8月4日小松豪雨。みんながピンチな時こそ、地元土木会社の力を発揮する時

Mr.Children「彩り」は土木の応援歌!!

豪雨災害の寄附の受付が始まりました。皆さんのご支援よろしくお願いします!

令和4年8月4日小松豪雨。みんながピンチな時こそ、地元土木会社の力を発揮する時

建設業の使命。

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!