おつカレーさまです!
4月1日より始まった新入社員研修も終盤戦を迎えました。
今日が終わり後2日となりました。
新入社員たちもだんだんと慣れてきたようで安心しています。
残り2日、全力でがんばりたいと思います!
Facebookをホームページ代わりにしてるんですよ!
先日、経営者の人たちが集まった場所でSNSについて話題になりました。
そんな中ある経営者の方が言ったことです。
「うちの会社Facebookをホームページ代わりにして使ってるんですよ!」
そうなんだ〜って関心をしめす経営者の方もいましたが、自分は「ちょっと待てよ!!!」って思いました。
それは何でかというと、Facebookの特性から考えると会社のホームページとしての役割を果たせないんじゃないかなって思ったからです。
さまざまな種類のSNSが誕生し活用されています。
そして、それぞれのSNSって全く同じではなく、それぞれの特性があります。
特性があるからこそ、それぞれのSNSにはそれぞれの役割があるんです。
Facebookの特性とは・・・
SNSの特性というと大きく分けて2つがあります。
それは、flow型とstock型という特性です。
その特性から見るとFacebookはflow型のSNSに分けられます。
それではflow型とstock型ではどう違うかを説明しようと思います。
まずはflow型です。
SNSの種類でいうと、FacebookそしてTwitterがその特性に当てはまります。
FacebookやTwitterなどの投稿がflow(流れる)していくタイプのSNSということです。
FacebookやTwitterなどのflow型のSNSを見てみるとタイムライン形式という形になっていて投稿した情報が次々と流れていきます。
その強みというと情報の拡散力です。
そしてその時その時でコミュニティを作ったりして、友達またはフォロワーとコミュニケーションが取りやすいSNSとなっています。
逆に弱みとすれば、投稿したコンテンツを検索することが難しく過去の投稿を見ることが難しいのかなって思います。
次にstock型のSNSとはどういったものかというと、ブログやYouTubeがそれに当たります。
そしてその強みというのは発信した情報がstock(蓄積)されるということです。
蓄積されていくので、検索されやすいというのも強みかなって思います。
だから時間と労力をかけることで、蓄積された情報が資産となっていきます。
弱みというと、flow型と比べると拡散力が弱く、リアルタイムでのコミュニケーションが取りづらいものとなります。
図で示すとこのような位置関係になると思います。
そしてTikTokはちょうど真ん中くらい、Instagram真ん中よりflow型に位置する場所にいるのかなって考えます。
SNSをホームページに代わりに使うとなると何がいいか?
そこで最初の話に戻ります。
もしSNSをホームページ代わりにすると何がいいかってことです。
ホームページってどう使われているかも大事ですが、ホームページというものは、やはり時間とお金をかけて自分たち(企業として)伝えたいことをまとめたものだと思います。
だからじっくり見て欲しいものでもあるなって思うんです。
そう考えると、SNSの特性をみるとflow型よりstock型が向いているんじゃないかと思います。
だから、ホームページ代わりに使うとするとFacebookよりはブログを駆使した方がいいです。
このようにSNSには特性がそれぞれあり、役割も違います。
個人でSNSを活用しているのなら、自分の使いやすい楽しいSNSを使えばいいと思います。
しかしビジネスで使うとなると別です。
特性を理解し、より効果的です。
ぜひビジネスでSNSを活用する時は特性を見極めて使うことをおすすめします!
今日もブログを読んで頂きありがとうございました!
関連記事、人気記事はこちら!
エクスマ・SNSの可能性は無限大!!江口組まだまだ成長中です
中小企業の採用活動にはSNSとYouTubeが向いている!!
自分のコミュニティを大切にエクスマ的SNS活用の先生になる!