おつカレー様です!
今日は初めてZoom朝礼を行いました!
江口組は毎月1日にみんなが集まって朝礼を行っています。
5月はコロナの影響で3密を避けるために残念ながら中止に・・・
Zoomやウェブカメラの導入、準備をして今日初めてのZoom朝礼となりました!
やってみて、みんなが揃うのが久しぶりだったし嬉しかったのと、けっこう上手くできたのでこれからはZoom朝礼が定着しそうです。
中学生から嬉しい言葉をもらいました!
2月に小松市の安宅中学校へ行き先生をしてきました。
中学生のキャリア教育の一環で「職業人講和」という会です。
そこで土木の話、江口組の話をしてきました〜
その安宅中学校から、話を聞いた生徒たちの声をまとめた学年だよりが届きました。
このように中学生に話たり、また高校生に話す機会が今まで沢山あります。
その後に生徒たちの声を聞くのが楽しみですね!
その楽しみなやつが安宅中学校から届きましたよ
「人の役に立つ仕事」
この日は職種の異なる5人の講和がありました。
それぞれ話を聞いた生徒たちのコメントがまとめてあり、4代目の話を聞いてくれた生徒は2名のコメントが掲載されていました。
嬉しいコメントでした!
自分が伝えたかったことをちゃんと理解してくれたこと、そして生徒たちの将来に役立ちそうな感じだったんで、めちゃ嬉しかったです(^^)
嬉しいので、ちょっと紹介させてください!!
「役に立つ仕事をめざして」
土木工事は目立つ仕事ではないけれど、生活に欠かせない道路などのインフラ整備をして、人々の生活の役に立つという仕事だと分かりました。
そして、さらに人の役に立つということも分かりました。
将来、仕事に就く時に、それらのことを考えながら選択しようと思います。
「笑顔で人の役に立つ仕事を目指して」
今まで「土木」と「建築」がどう違うのか分からなかったけど、今日の講和で少し詳しくなれたと思います。
土木は道路を作ったり、球場整備など、今では新幹線の工事もしていたことを知り、かなり驚きました。
大変そうな仕事だと思いましたが、紹介して下さった映像にも出ていた社員さんは、みんな楽しそうでした。
将来、自分も笑顔になれて、人の役に立ち感謝されるような仕事に就こうと思いました。
とても勉強になる講和でした。
2人ともありがとうございます!
土木は人の役に立つ仕事だよ!っていうお話をしくれたことをちゃんと聞いていてくれてありがとう!
そして、将来役に立つ仕事に就きたいって言ってくれたことも嬉しいですね(^^)
土木の仕事してもいいし、江口組に入社してもいいっすよ(笑)
土木の仕事を伝えたい!
土木の仕事って何をしているかわかってもらえないことが多いです。
土木と建築の違いが分からなかったり。
そして分からないだけならまだしも、悪いイメージを持っている人も沢山います。
3K(きつい、汚い、危険)とかね。
でも、土木は人の役に立つ仕事。
誰しもが、お世話になっていることばかりです。
そんなことを伝えたいと思って、この中学校へ行って話をする活動は積極的に行っています。
もし、お話を聞いてみたい、して欲しいっていう方がいたら、ぜひお話させてください。
よろしくお願いします。
土木の役割、使命、楽しさ、そんなことを伝えられたらなと思います!!