スタッフブログ

“地域を守り、未来へつなぐ”小松天満宮清掃活動

皆さんこんにちは

広報部のかわさきです。

お休みの日はガチャガチャ巡りをしました!

いつまでたってもガチャガチャは大好きです(笑)

小松天満宮清掃活動

18日早朝に、江口グループ安全協議会の皆さんと一緒に小松天満宮の清掃を行いました。

この活動は毎年行っているもので20代の若手社員プロジェクト

「江口スマイルサンキュープロジェクト」が主体となって行っています。

今回は、江口グループ社員・安全協議会の皆さん合わせ、約70人が参加しました。

参加者は小松天満宮の外周堤の手すりについている蜘蛛の巣を取り除き、

鳥のフンなどの汚れも雑巾で拭き取り、地域の美化清掃をしました。

江口社長は挨拶で「小松天満宮は歴史もあり文化もありとても大事な場所だと思います。

こうした大切な神社をきれいにすることで、地域を守り、未来へとつなぐ大切さを改めて感じました」と話されました。

参加された皆さん、朝早くからありがとうございました!

これでブログをおわります。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

関連記事、人気記事はこちら!

安全第一の現場づくりのために・・・

みんな違って、みんないい-江口組が大切にしている“人との向き合い方”-

ちびっここども現場監督のお仕事体験!~こども現場見学会~

送水管の工事をご紹介します!

秋のということで今月のバリケードは!?

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!