スタッフブログ

土木〇✖クイズ!トンネルの入口と内部で明るさを変えている??

皆さんこんにちは

広報部のかわさきです。

9月も残りわずか!そして今年が終わるのももう少し!

時間が経つのはあっという間ですね~

体調を崩さないよう、残りも笑顔で過ごしましょうー!

土木〇✖クイズ!

Q.トンネルの入口と内部で明るさを変えている。〇か✖か?

これは運転する方ならわかるかもしれませんね!

私は運転しますが全然知らなかったです(笑)

正解は…〇

実はトンネルの出入り口が一番明るくなっているんです!

人は、明るいところから暗いところに急に行くと目が暗さに慣れず

トンネル内部の景色がよく見えないことがあります。

このことをブラックホール現象と言います。

なので、入口から300m程度は、内部に向かって少しずつ照明を暗くし、暗さに慣れやすくしています。

そして、トンネル照明は大きく分けて基本照明と入口照明の2つがあります。

基本照明はトンネルの最初から最後まで等間隔で設置されているのですが、

入口から300m程度までは、基本照明の間に追加で入口照明を設置し、明るくしています💡

確かに、車校でもトンネルは見えにくいから注意するよう言われていた気がします・・・

でもこんな風にしっかりと工夫がされていたんですね!

さすが土木です~🎶

これでブログをおわります。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

関連記事、人気記事はこちら!

当たり前を守る仕事

思いやりで育む、江口組の若手社員の未来

梯川をみんなできれいに✨梯川ゴミ拾いに参加してきました!

日経ビジネスさんより取材を受けました~

高校生採用試験直前!面接前に知っておきたい緊張のほぐし方

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!