皆さんこんにちは
広報部のかわさきです
先週はかき氷を作る側でしたが
休日はかき氷を食べる側になっていました(笑)
やっぱりプロが作るかき氷は美味しいです!
土木
みなさんは、「土木」って聞いて何を思い浮かべますか?👷♀️💭
私はこの会社で働く前まで、土木ってすごく遠い存在だと思ってました。
専門的で難しそうだし、重機がガンガン動いてる現場って近寄りがたいし…。
でも今は、「土木ってすごい」「土木がないと生活できない!」って思ってます!

DCP PHOTO
道路や橋、トンネル、上下水道、河川の整備や堤防づくり
毎日の通勤や通学、家での暮らし、災害時の安全…
実は全部、土木の力があるからこそ成り立っているんです。
たとえば、雨がたくさん降っても川があふれないように守ってくれてるのも
台風で土砂崩れが起きそうな場所を事前に整備しているのも全部、土木の仕事なんです。
でも、そういう仕事って普段あまり見えないから、気づかれにくいですよね…
当たり前に使えている道路も、当たり前に流れている水も
たくさんの人たちが汗をかいて支えてくれているからこそ当たり前になっているんです。
「なくてはならない仕事」って、実はこういうところにあるんじゃないかなって私は思います。

DCP PHOTO
この仕事を知れば知るほど、誇りに思えるんじゃないかなと思います。
そして、もっと多くの人にこの「すごさ」を伝えたいです!
だから、土木や建設のことを「遠い世界の話」と感じてる方に!!
土木って案外、身近な存在なんですよ!!!
そんなことを少しでも覚えて生活したら少し違って見えてくるかもしれません🤭

DCP PHOTO
これでブログをおわります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
関連記事、人気記事はこちら!
“地元が好き”って理由じゃダメですか?建設会社に入って見えた景色