スタッフブログ

和やかさとメリハリ。高校生が惹かれる江口組の魅力

みなさんこんにちは。広報部のCHIKACO姉さんです。

大好きなアニメが終わってしまい、、次は何見よっかなーと毎日探している日々です。
オススメのアニメ教えて下さーい!!

さて、きょうのブログは、高校生の子を持つ親として、そして採用担当しての想いを書きました。

高校生の心を動かす、江口組の空気感

私は毎年、新しく江口組に入社を決めてくれた高校生たちに、必ず聞く質問があります。

「なぜ、江口組に入社しようと思ったの?」

すると、多くの生徒さんが笑顔でこう答えてくれます。

「会社の雰囲気がよさそうだったからです!」

親御さんの立場からすると、
「え?雰囲気だけで大丈夫なの?」と心配されるかもしれません。

けれど、私たちはこの「雰囲気」こそが、江口組のいちばんの魅力であり、大切にしていることなのです。

土木という厳しさの中にある、“和”の力

土木の仕事は、体力的にも精神的にも決して楽なものではありません。
責任ある仕事だからこそ、厳しさも当然あります。

でも私たちは、そんな環境だからこそ、

「働くときは全力で働く」

「楽しむときは思いきり楽しむ」

という「メリハリのある働き方」を大切にしています。

そのメリハリが、社員同士の支え合いや、自然な笑顔を生み出し、現場の空気が“温かく、活気ある雰囲気”に育っていくのだと感じています。

高校生たちは、SNSや見学会を通じてその雰囲気を感じ取り、「ここで働きたい」と自らの意志で選んでくれているのです。

見える“雰囲気”と、感じる“安心感”を。

今の高校生たちは、SNSで会社の雰囲気や人柄をしっかりチェックしています。
江口組でも、現場や社員の日常を、動画や写真で日々発信しています。

私が出演している「CHIKACO姉さんの動画シリーズ」も、「見ていると安心する」「親しみやすい」と好評をいただいています。

そして何より、会社説明会や見学会では、SNSで感じた雰囲気を“実際に体感できる”場を用意しています。

見学に来た生徒さんからは、こんな声が届きます。

「SNSで見たとおりの会社だった!」
「社員さんたちが本当に優しかった」

こうした経験を通して、
「ここなら安心して働けそう」という気持ちを持ってもらえることが、私たちにとって何よりの信頼です。

最後に、、「雰囲気がいいから、ここを選びました」
この言葉を、親御さんにとっても誇らしい選択肢”にしていきたい。
それが、私たち江口組の想いです。

社員一人ひとりが輝き、支え合える職場をつくること。
そしてその姿を、SNSや見学会などを通じて、これからも丁寧に発信していくこと。

江口組は、「人のあたたかさ」と「働きやすさ」で選ばれる会社を、これからも目指し続けます。

今週末、産業展示館で行われる【高校生向け企業ガイダンス】に江口組も参加します!
親御さんの参加も大歓迎です。
「ちょっと気になるな」と思ってくださった方は、ぜひお気軽にブースまでお越しください♪

高校生のみなさん、そして親御さんに直接お会いできるのを、心から楽しみにしています。

最後まで読んで下さりありがとうございました!

江口組の採用についてもっと知りたい方へ

一緒に働いてみませんか?新卒・中途で募集中です。 詳しくはこちらを御覧ください!