みなさんこんにちは
広報部のきゅうだです
ずっと食べたかったアロエヨーグルトのアイスを食べれました~
アロエが入っていてすっごく美味しかったです^^
ドボクのミカタ おがしんさん
先日、江口組へ(株)ドボクのミカタの
「おがしん」こと小川慎太郎さんが来てくださいました!
おがしんさんは土木広報コンサルタントで
SNSを通じて土木の魅力を広く発信されている方です。
また、広報に関する講演会やセミナーも開催されています。
私たち広報部も土木の魅力を沢山の人に伝えたい!ということで
「採用活動を加速させる プレゼンテーション講座」の
セミナーに参加させていただきました!
セミナーの最初におがしんさんは
「プレゼンテーションはセンスではなく、技術」とお話してくださいました。
つまり、努力と工夫で誰もがスキルを磨けるということです。
今回のセミナーに参加して、プレゼンの質を上げるための3つのスキル
【シナリオ作成】【視覚的訴求】【表現力】について学びました。
その3つのスキルについて今からご紹介させていただきます
シナリオ構成
シナリオ構成では【序破急】を意識するということです。
【序】で関心をもってもらう
【破】で具体的な情報や共感を生む話題
【急】でどういう行動をしてほしいか
序破急を意識してシナリオを作ることで
最後まで見てもらう、聞いてもらうに繋がります。
視覚的訴求
視覚的訴求とはプレゼン資料のスライドや配布資料のことです。
私がこの中の話で一番印象に残っていることは
ポジティブ:ゴシック系×青系
ネガティブ:明朝体×赤系
確かにおがしんさんのスライドの文字を見ていると
ポジティブなこととネガティブなことで違いが表現されていました。
表現力
プレゼンテーションをする際は
声・表情・視線・身振り手振りを【普段の2倍】意識してみることが大切です。
また、【早口言葉を毎日3回】練習することで滑舌が良くなるそうです。
伝わらなければ存在しないのと同じ
この言葉はおがしんさんが言っていた言葉です。
【誰に 何を伝えて どうして欲しいのか】
目的を明確にしないことで伝えたいことが伝わらないと思います。
そしてプレゼンスキルを伸ばしていくためにも
なので、これからSNSで発信するときは
目的を明確にして相手にしっかりと伝わる発信していこうと思います!
これで今日のブログを終わります。
最後まで読んでくださりありがとうございました!!