組織で大切な3つの力。育成する力、周りにいい影響を与える力、巻き込む力
昨日は30℃ 今日は18℃ どんだけ差があるんや! って突っ込みたくなるほどの気
昨日は30℃ 今日は18℃ どんだけ差があるんや! って突っ込みたくなるほどの気
金沢マラソンに申し込みしました! 10月の本番に向けて、ぼちぼちスタートです。
たまに、やる気がなくやらされ感でやっているなっていう社員を見かけることがあります
県外に行き、名刺交換をし僕の名刺を見て「石川県からですか?地震大丈夫でしたか?」
時代の変化と働き方の進化 現代社会の急速な変化と共に、私たちの価値観も多様化して
社内で中堅社員の研修を行いました。 最後にみんなに理不尽について話をしました。
今週はよく新入社員と時間を共有する時間がありました。 入社し1ヶ月が経ち、少しず
多様な意見の価値 昔から伝わる日本のことわざ「一方聞いて沙汰するな」というものが
今日から5月!新緑の季節。 この季節が僕の一番大好きな季節です。 4月は桜が満開
社内の健康経営の一環で歩数対決をやっています。 1ヶ月間誰が一番歩くのか?そして