白木峠林道工事が終了しました!
白木峠林道工事がおかげさまで終わりました!
ありがとうございます!!
標高1100mでの工事。
そろそろ雪の心配をしなくてはいけない時期になってきますが、天候が悪い季節になる前に完成し一安心です。
あとは、5kmほど道路を下ったところで行なっている道路の災害復旧工事を終わらせるのみ。
みんなで力を合わせて早く終わらせられるように頑張ります!
関連記事
-
-
標高1000mを超える現場はまだまだ雪が残っています。
だんだんと暑くなってきました~熱中症を気を付けなくてはいけない季節になりましたね …
-
-
ドローンを使った出来形測定
梯川で工事を行っている一針の現場です。 下流側衣土の施工が完了した …
-
-
北陸新幹線の工事が始まりました。
江口組は、奥村組さん、加賀建設さんとJVで小松市園町~大領町の区間約2.6kmの …
-
-
北陸新幹線工事中。小松市新鍛冶町周辺
2022年の北陸新幹線開業に向けて奥村・加賀・江口JVは小松市園町~大領町区間約 …
-
-
手取川の築堤工事。芝生をキレイに張っています!
手取川の築堤工事。新しく堤防を造っている現場です。 芝を張る作業をしています。し …
-
-
年の差50歳!!
小松人工リーフブロック製作その2工事。 毎日、人工リーフのコンクリートブロックを …
-
-
梯川逆水門から前川上流で護岸工事が始まります。
小松市の梯川逆水門から前川上流で護岸工事が始まります。 今の堤防は …
-
-
小松市古府町の文化祭に工事写真を展示させてもらいました
H30コノ下樋管撤去工事です。 小松市古府町で仕事をさせていただいております。 …
-
-
【八丁川護岸工その6】鋼矢板
【八丁川護岸工その6】鋼矢板 入社してそろそろ1年が経つ酒井夢大くん 法線丁 …
-
-
安宅海岸復旧工事。
冬の波で壊された安宅海岸の復旧工事、応急処置をしました。 だいぶ冬の荒波でやられ …